top of page

焼酎への名入れ刻印

  • Writer: グラスクリエイト
    グラスクリエイト
  • Sep 16, 2017
  • 2 min read

今日、ご紹介させていただくのは、

「焼酎への名入れ刻印」です。


焼酎への名入れ刻印

当店では、お客様の持ち込みによる名入れをさせて頂いております。

今回は、好きな方も多いと聞く「霧島酒造の黒霧島と白霧島」でした。

黒霧島は、

大正5年、霧島酒造創業者・江夏吉助によって初蔵出しされた焼酎は「黒麹」仕込み。 霧島酒造の歴史は、黒麹の焼酎で幕を開けたのです。

創業当時の黒麹仕込みの味わいを最新鋭の設備と当社独自の仕込みで再現した「黒霧島」。

黒麹の醸すうまさはトロッとしたあまみ、キリッとした後切れにあります。

霧島酒造の90余年の永きに渡る伝統と卓越した技術からこの美味しさはつくられているのです。

白霧島の特徴は、

80年以上の長きに渡りご愛飲いただいた霧島酒造の代表銘柄である本格芋焼酎「霧島」が、

名前を新たに「白霧島」として生まれ変わりました。 「白霧島」は、南九州のシラス台地で育ったサツマイモ・黄金千貫と、

霧島連山の清冽な地下水・霧島裂罅水で造る白麹仕込みの本格芋焼酎です。 伝統を守りつつさらなる進化を遂げ、飲み飽きない美味しさを追求した「白霧島」。

なめらかで伸びのある味わい、そして芋本来のふくよかな香りを楽しめるお湯割りでどうぞ。

他にもさまざまなシリーズがあり、それぞれ特徴のある味わいとなっております。

気になる方は、こちらからご確認ください。〔霧島酒造株式会社HP

表のラベルを残さずに、ラベル上部へメッセージを刻印させて頂きました。

贈答用の木箱も、二本並びで入れることができる木箱をご用意させて頂きました。

ボトルサイズにもよりますが、さまざまな規格の箱もございますので、

ご相談いただければと思います。

サンプルとして、豊富な商品を展示しております。 手にとっていただき、触れて頂ければと思います。 お近くにお越しの際は、お気軽にご来店下さい。 ◆オーダーメイド彫刻専門店 グラスクリエイト 住所)中央区南3条西6丁目8番地フロントムカイデビル3F 電話)011-207-3550 水曜定休 アメブロ)http://ameblo.jp/glasscreate/ ホームページ)http://www.glasscreate.co.jp/ 地下鉄「大通駅」10番出口徒歩6分 ポールタウン狸小路4丁目出口


 
 
 
bottom of page